紙の辞書のススメ

こんにちは。英語教室MAGICの綿貫りえ子です。

先日高校生の生徒が文中の
pointed out
の意味がわからない、
というので辞書を引かせたところ、何か的を得ないので、
「動詞のところだよ」
と言ったのですが、それでもまだ見つからない様子。

開いていた紙の辞書を見るとなんと見ていたのは pointed の箇所!
それだと形容詞ですから point out が見つかるわけありません。

私も英和辞典を 使い始めたころ同じようなことをして、なかなか単語を見つけられなかったことがありましたが、どうにか探して
動詞は原型で辞書に載ってるんだ!と分かった時はとても嬉しかったことを今でも覚えています。

それにしても今の学生は辞書を引きませんね。というかそもそも持ってない😅
私たちの頃と違って、中学の教科書に進出単語のリストがあるため必要なくなったんですかね。

高校に入学する際やっと電子辞書を買う。
使い方が分からなくても当然です。

今は場所もとらないし持ち運びには断然楽なので、電子辞書が主流なのでしょうが、家で勉強する際、はじめはやはり紙の辞書に限ります。

昨年高校を卒業した生徒が使っていた高校推奨の電子辞書はえらく引きづらかったです。
単語の意味を調べるのにとても時間がかかるので見せてもらったところ、紙の辞書のまま説明が並んでいるため全体が見渡せないのです。

簡単に言うと二番目の意味が見たくても一番目の説明をすべて見ないと次が読めなくなっているのです。

高校で先生が授業中に使わせたところ、あまりの遅さに
使えないねー!
と言ってたそうです。

ちなみに私がだいぶ前から使っているものは使いやすいです。

今は改良されたものもあるかもしれませんが、家庭では是非紙の英和辞典を使われるようお勧めします。
そして辞書とお友達になってください。

2022/3/10